The Swing'n Melroseについて
^^^^^^^^^^^^^^^


The Swing'n Melroseは2016年3月にメルローズイタリアーノ(山梨県北杜市武川町)のオーナー代永勝彦(guitar)の呼び掛けで、同市内の山崎秀夫(drums)と山口雅史(bass)の3名で結成されました。このアマチュアジャズバンドは結成時の3名を含めて、現在コアメンバー5名、ゲスト1名で構成されています。今後も拡大拡充する方向です。



バンド練習は、代永勝彦(guitar)の協力でメルローズイタリアーノを拠点としています。その事もあり、バンド名に「メルローズ」を入れています。現在のバンド名はThe Swing'n Melroseとしています。(日本語名はザ・スインギン・メルローズ、ロゴにはnewが吹き出しで入ります)



演奏のスタイルはいわゆるモダンジャズですが、『大人がゆったりと楽しめる雰囲気の中で、どこかで耳にしたことのあるスタンダードジャズを多くのかたにお届けしたい』という気持ちを持って取り組んでいます。その為か、普段はジャズに親しみの薄い皆様も多く聴きに来られ楽しまれます。The Swing'n Melroseの特徴のひとつになっています。



皆様の応援・支援があってこそThe Swing'n Melroseの演奏活動ができる、と感謝の気持ちを大切に持っています。演奏の機会を提供いただけるレストラン・カフェの皆様とイベント主催の皆様の期待にできる限り応えられるように今後も最大の努力を続ける決意です。そして、演奏会に足を運んでいただいている皆様に楽しんでもらえるよう曲目の選定なども含めて一層の工夫をして行きます。



The Swing'n Melroseの演奏についてはバンドとして更なる精進が必要と率直に捉えていますが、一方では多様な演奏機会を多数いただいており多くの皆様が楽しんでおられる様子を伺い、The Swing'n Melroseの方向性は間違っていないと確信しています。



The Swing'n Melroseのメンバーはお陰様で演奏を大いに楽しませて頂いておりますが、演奏機会を与えてくれている皆様と聴いてくださる皆様が楽しんで頂いていることに最大の喜びを感じる次第です。これからもThe Swing'n Melroseを応援いただきたくよろしくお願い申し上げます。


なお、The Swing'n Melroseに演奏のご希望がございましたらお知らせ頂けると幸いです。


ありがとうございます。

by The Swing'n Melrose
ザ・スインギン・メルローズ